2024年12月24日

電子処方箋

厚生労働省は19日、
紙の処方箋を電子化した電子処方箋について、
医師の処方と異なる医薬品名が
薬局側に表示されるトラブルが
7件報告されたと発表した。

その為、20日から24日まで電子処方箋は
発行を停止する事となった。




やり方を全体的に変えるとき
ミスが起きないようにしないとならない。

フェイルセイフの考え方を
厚労省がもっと持っていれば
システム上のミスが起きやすい
ソフトを導入させなかったはず。


年末年始の薬剤不足に加えて
処方箋すら発行できない体制になるのは
如何なものだろうか?

もっとも
まだ近隣では「もしも」を考え
電子処方箋を扱ってないところも
意外とあるのだが。。。。
【関連する記事】
posted by 院長 at 15:38| 医薬品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする